1. トップページ
  2. 津波編トップ
  3. 避難の心得
  1. 洪水編
  2. 土砂編
  3. 津波編
  4. 高潮編

避難の心得

落ち着いて行動

地震の揺れ、家具の散乱、停電などで動転し慌てて行動すると、思わぬところで被害に遭います。
また、うわさや思い込みは間違った行動を誘発します。
ラジオ、テレビなどから正しい情報を入手するように努め、出来るだけ冷静に行動しましょう。

津波到達時間

南海地震により水位が50cm上昇する時間は、もっとも早い南あわじ市沼島で地震発生から約30分後です。

水防活動

避難する前に、元気な大人は防潮施設(門扉等)を機能させるように心がけましょう。被害を軽減できます。

救助活動

お年寄りや身体に障害をもたれた方など、手助けが必要な方がいます。ご近所で協力し合って避難しましょう。

車で活動しない

地震による混乱やがれきの散乱で、車は渋滞し、かえって避難が遅れます。徒歩による避難がもっとも確実です。

イメージする

もし、今地震が起きたらあなたはどうしますか?イメージして対応を考えるだけでも備えになります。

  • 戻る
  • 次へ

津波が起こったら

逃げましょう
津波から身を守るために
南海地震は必ず起こる
到達する津波の高さ
日頃の備え
ハザードマップ
避難の心得
避難用品

津波のことを学習

  • 津波とは
  • 津波の特徴
  • 津波の力
  • 津波の実験動画
  • 津波注意報・警報
  • 避難に関する質問

記録・昭和南海地震録