1. トップページ
  2. 洪水編トップ
  3. 過去の洪水記録
  4. 過去の洪水記録(昭和40年)
  1. 洪水編
  2. 土砂編
  3. 津波編
  4. 高潮編

過去の洪水記録(昭和40年)

  1. S7.7
  2. S9.9
  3. S25.9
  4. S28.9
  5. S34.9
  6. S36.6
  7. S36.9
  8. S37.6
  9. S38.6
  10. S40.9
  11. S42.7
  12. S44.6
  13. S45.8
  14. S46.7
  15. S49.7
  16. S49.9
  17. S51.9
  18. S54.10
  19. S58.9
  20. S62.10
  21. H2.9
  22. H11.9
  23. H16.9 H16.10
  24. H21.8
  25. H23.9
  26. H26.8
  27.  

昭和40年(1965)9月10日~17日 台風23号・秋雨前線・台風24号

【台風23号】
台風23号は10日8時に高知県安芸市に上陸、10時30分頃には相生市付近に再上陸した後、豊岡市の南を経て日本海に抜けた。兵庫県南部は台風の右半円に入ったため南よりの暴風が吹き、家屋の全壊、屋根瓦の飛散、また沿岸では、波浪、高潮による大きな災害があった。
県内の被害状況は、死者20人、負傷者381人、床上浸水4,470戸、床下浸水14,165戸などであった。

【秋雨前線・台風24号】
台風24号の影響を受けて停滞した秋雨前線の活動が活発化した。また、湿舌が紀伊水道から若狭湾にかけて集中的に侵入し、兵庫県では連日豪雨が降った。台風は17日午後潮岬をかすめて、夜半頃に渥美半島へ上陸した。
県内の被害状況は、死者16人、行方不明者1人、負傷者59人、床上浸水9,088戸、床下浸水39,708戸などであった。

揖保川の濁流があふれ民家に流れこむ(宍粟市[旧一宮町]西深付近)揖保川の濁流があふれ民家に流れこむ
(宍粟市[旧一宮町]西深付近)
揖保川増水国道29号線曲里橋冠水(宍粟市[旧一宮町]曲里付近)揖保川増水国道29号線曲里橋冠水
(宍粟市[旧一宮町]曲里付近)
円山川増水により人家及び国鉄山陰線も水に洗われる
県道姫路豊岡線旧宮田踏切付近より下流部を見る(朝来市[旧和田山町]宮田付近)円山川増水により人家及び国鉄山陰線も水に洗われる
県道姫路豊岡線旧宮田踏切付近より下流部を見る
(朝来市[旧和田山町]宮田付近)
流木等のため堰上げられた後橋脚が流失し落橋した大薮橋(養父市[旧養父町]大薮付近)流木等のため堰上げられた後橋脚が流失し落橋した大薮橋
(養父市[旧養父町]大薮付近)
円山川増水により人家及び国鉄山陰線も水に洗われる
県道姫路豊岡線旧宮田踏切付近より下流部を見る(朝来市[旧和田山町]宮田付近)円山川増水により人家及び国鉄山陰線も水に洗われる
県道姫路豊岡線旧宮田踏切付近より下流部を見る
(朝来市[旧和田山町]宮田付近)
流木等のため堰上げられた後橋脚が流失し落橋した大薮橋(養父市[旧養父町]大薮付近)流木等のため堰上げられた後橋脚が流失し落橋した大薮橋
(養父市[旧養父町]大薮付近)
集中豪雨により柏原川堤防洗掘(丹波市[旧柏原町]沖田付近)集中豪雨により柏原川堤防洗掘
(丹波市[旧柏原町]沖田付近)
加古川支川の草谷川氾濫による加古川市加古川支川の草谷川氾濫による水田の冠水状況
(正面の山は城山)右は国鉄三木線下り汽車が通過中(加古川市中西条付近)加古川支川の草谷川氾濫による加古川市加古川支川の草谷川氾濫による水田の冠水状況
(正面の山は城山)右は国鉄三木線下り汽車が通過中
(加古川市中西条付近)
淡路島の小河川はどれもが増水し河川沿の田畑民家に大きな被害を与えた
この広石川でも御覧の通り(洲本市[旧五色町]広石付近)淡路島の小河川はどれもが増水し河川沿の田畑民家に大きな被害を与えた
この広石川でも御覧の通り
(洲本市[旧五色町]広石付近)
  • 戻る
  • 一覧を見る
  • 次へ

洪水が起こったら

逃げましょう
避難勧告に従う
自主避難
どこへ避難
持っていくもの
協力して避難
危険なこと
車での避難
浸水時の避難
地下室・地下鉄
家の中
浸水時の見回り
日頃の備え
ハザードマップ
事前にできること
避難用品

洪水のことを学習

  • 浸水の原因
  • 氾濫流の速さ
  • 避難に関する質問
  • 用語

過去の洪水記録