【台風23号】
台風23号は10日8時に高知県安芸市に上陸、10時30分頃には相生市付近に再上陸した後、豊岡市の南を経て日本海に抜けた。兵庫県南部は台風の右半円に入ったため南よりの暴風が吹き、家屋の全壊、屋根瓦の飛散、また沿岸では、波浪、高潮による大きな災害があった。
県内の被害状況は、死者20人、負傷者381人、床上浸水4,470戸、床下浸水14,165戸などであった。
【秋雨前線・台風24号】
台風24号の影響を受けて停滞した秋雨前線の活動が活発化した。また、湿舌が紀伊水道から若狭湾にかけて集中的に侵入し、兵庫県では連日豪雨が降った。台風は17日午後潮岬をかすめて、夜半頃に渥美半島へ上陸した。
県内の被害状況は、死者16人、行方不明者1人、負傷者59人、床上浸水9,088戸、床下浸水39,708戸などであった。
![]() (宍粟市[旧一宮町]西深付近) |
![]() (宍粟市[旧一宮町]曲里付近) |
![]() 県道姫路豊岡線旧宮田踏切付近より下流部を見る (朝来市[旧和田山町]宮田付近) |
![]() (養父市[旧養父町]大薮付近) |
![]() 県道姫路豊岡線旧宮田踏切付近より下流部を見る (朝来市[旧和田山町]宮田付近) |
![]() (養父市[旧養父町]大薮付近) |
![]() (丹波市[旧柏原町]沖田付近) |
![]() (正面の山は城山)右は国鉄三木線下り汽車が通過中 (加古川市中西条付近) |
![]() この広石川でも御覧の通り (洲本市[旧五色町]広石付近) |